北海道 | 北海道 |
東北 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
関東 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
北陸甲信 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 |
東海 | 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 |
近畿 | 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
働いても保険料等が高すぎて、生活は一向に楽にならない。なんのために働いているのか、働く意義が分からなくなる。 東京都町田市 (名無し 2025/9/2 18:04 ID:1129) |
|
確定申告書記入分(社会保険料控除)は1月から12月分の国民健康保険料、介護保険料です。年金額は源泉徴収票や年金振込通知書、改定通知書通りに書きます。年金は2月4月6月8月10月12月分。 (名無し 2025/8/30 14:18 ID:1128) |
|
確定申告書記入は介護保険は年金から引かれるから国民年金の欄に合計金額<介護+年金>
2月4月6月8月10月12月ですか
国民健康保険と年金は何月から何月までですか 愛知県刈谷市 (名無し 2025/8/27 11:53 ID:1126) |
|
コメントありがとうございます。「給与年収欄」には「控除前の給与収入」をご入力ください。(計算機内で給与控除を計算しています) 岐阜県岐阜市 (運営 2025/8/26 08:59 ID:1125) |
|
給与年収の計算ですが、総支給額の部分は総所得ですか?
それとも控除を受ける前の金額ですか?
岐阜市の市役所ホームページでの計算式でやった場合と、こちらでやった場合だと計算が合わずこちらの方が高くなってしまうので疑問に思ってます。 岐阜県岐阜市 (名無し 2025/8/25 21:56 ID:1124) |
|
枚方市年収396万なのに4万7千円/月請求くるのは何故 大阪府枚方市 (名無し 2025/8/25 21:33 ID:1123) |
|
繊維産業は儲からないと思う。加えて名古屋は政令市。 (名無し 2025/8/24 04:37 ID:1121) |
|
どうして一宮市は名古屋とか稲沢よりも保険料が高いのですか? 愛知県一宮市 (名無し 2025/8/23 02:48 ID:1119) |
|
今年は手で入れたけど来年は無いかも。OCS、AIにスキャナーで申告書を読み込ませて自動入力。人間は紙を揃え、まれに起こる誤認を訂正するだけ。ITソフトの進化はすごい。そういうことで、計算機導入は税金の無駄使いとか後世に叩かれかねない。むずかしい。 (名無し 2025/8/20 07:15 ID:1118) |
|
高い 東京都町田市 (名無し 2025/8/20 01:54 ID:1117) |