大阪府大阪市の国民健康保険計算

加入者年齢区分給与収入(税込年収)年金収入(年間)その他収入固定資産税
1人目
2人目
3人目
4人目
5人目
給与収入・・・源泉徴収票の支払金額を入力してください。
年金収入・・・源泉徴収票の支払金額を入力してください。(遺族年金、障害年金は除いてください)
その他収入・・・営業、農業、その他の事業、不動産等の収入金額は必要経費を除いた所得金額を合計して入力してください。
固定資産税額・・・土地と家屋分の固定資産税の合計額です。(都市計画税は除いてください)

全国平均から見た大阪市の国民健康保険料

ケース1
年間保険料
322,656円
全国平均より
52,403円 高い
ケース2
年間保険料
643,820円
全国平均より
75,624円 高い
ケース3
年間保険料
170,097円
全国平均より
10,558円 高い

大阪市の健康保険料率

項目所得割資産割均等割平等割限度額
A:医療分7.9%0%19,621円33,528円510,000円
B:支援分2.88%0%6,768円11,565円140,000円
C:介護分2.7%0%7,824円9,503円120,000円
所得割:所得に応じて一定割合で発生する保険料。所得が多い人ほどたくさんの保険料を納めることになります。
資産割:持っている家や土地の価値に応じて保険料が変わります。
均等割:加入者1人に対して定額でかかる保険料。
平等割:1世帯に定額でかかる保険料。人数による変動は無し。

大阪府の保険料が
安い地域ランキング
30代 単身
年収400万円の場合
国保が安いランキング 摂津市
(259,186円)
国保が安いランキング 茨木市
(267,044円)
国保が安いランキング 河内長野市
(278,660円)
国保が安いランキング 泉南市
(283,460円)
国保が安いランキング 交野市
(285,802円)
国保が安いランキング 八尾市
(286,010円)
国保が安いランキング 四條畷市
(295,310円)
国保が安いランキング 枚方市
(296,703円)
国保が安いランキング 豊中市
(297,107円)
国保が安いランキング 高槻市
(299,337円)
国民健康保険料節約術へのバナー
大阪府の保険料の差
30代 単身
年収400万円の場合
最高 東大阪市
378,375円
最安 摂津市
259,186円